神棚 K-01
総檜創りで1つ1つ材料を丁寧に愛のエネルギーを込めて創っています
伊勢神宮(内宮)をイメージして鰹木10本で千木を内削ぎで製作しています
W≒315㎜ H≒380㎜ D≒150㎜
(伊勢神宮で販売している262㎜X82㎜の天照大御神の大麻がすっぽり入るサイズです)
すべて受注生産なので、納期は1か月ほどかかりますが、お好きなサイズ(寸法)で、創らせていただきます。
(お祀りする大麻の大きさや、設置場所の寸法をお知らせください。)
~価格~20000円(送料込み) 商品番号K01
(神棚本体のみの価格で、写真に写っている、神棚の台、御神鏡、鳥居、大麻、榊(立)は含みません)

左の写真の右側に写っている神棚は、以前まで使用していた、一般的なものですが。
今回製作した神棚はとてもシンプルですが、扉が無い分スッキリとして、大麻も全部見えて
神様も喜んでおられるような、幸せで、神聖なエネルギーが拡がる様な感じがします(*^^)v
三社創り(神棚 K02)
W≒550㎜ H≒380㎜ D150㎜
~価格40000円(送料込み) 商品番号 Kー02
(神棚本体のみの価格で、写真に写っている、神棚の台、御神鏡、鳥居、大麻、榊(立)は含みません)
神棚の台(写真はケヤキの一枚板)も、ご予算に合わせてお創りします。
神棚 K-03
檜の素木造り、丸柱の高床掘立式で、千木は屋根の破風が伸びた形状
W≒330㎜ H≒385㎜ D≒190㎜
(262㎜X82㎜の天照大神宮の角祓大麻がすっぽり入るサイズです)
受注生産なので、納期は1か月ほどかかりますが、お好きなサイズ(寸法)で創らせていただきます。
(お祀りする大麻の大きさや、設置場所の寸法をお知らせください。)
~価格36000円(送料込み) 商品番号 Kー03
(神棚本体のみの価格で、写真に写っている、神棚の台、御神鏡、鳥居、大麻、榊(立)は含みません)
(神棚全てにおいて、簡易ですが木組みにて製作し、釘ビス類は一切使用していません)
神棚(唯一神明造)K-05



伊勢神宮内宮と同じ唯一神明造で製作しました
(檜の素木造り、丸柱の掘立式で礎石を使用しない
切妻平入の高床式で棟木の両端を支える棟持柱があり、千木は屋根の破風が伸びた形状)
W≒360㎜ H≒385㎜ D≒250㎜ (262㎜X82㎜の天照大神宮の角祓大麻がすっぽり入るサイズです)
受注生産なので、納期は1か月ほどかかりますが、お好きなサイズ(寸法)で創らせていただきます。
(お祀りする大麻の大きさや、設置場所の寸法をお知らせください。)
~価格55000円(送料込み) 商品番号 Kー05

(垂木と十六菊花紋)
(神棚本体のみの価格で、写真に写っている、神棚の台、御神鏡、鳥居、大麻、榊(立)は含みません)
(神棚全てにおいて、簡易ですが木組みにて製作し、釘ビス類は一切使用していません)
神棚三社(唯一神明造) K-06



唯一神明造で製作した三社創りです
W≒600㎜ H≒400㎜ D≒250㎜ (262㎜X82㎜の天照大神宮の角祓大麻がすっぽり入るサイズです)
受注生産なので、納期は1か月ほどかかりますが、お好きなサイズ(寸法)で創らせていただきます。
(お祀りする大麻の大きさや、設置場所の寸法をお知らせください。)
~価格88000円(送料込み) 商品番号 Kー06
(神棚本体のみの価格で、写真に写っている、神棚の台、御神鏡、鳥居、大麻、榊(立)は含みません)
(神棚全てにおいて、簡易ですが木組みにて製作し、釘ビス類は一切使用していません)
伊勢鳥居
笠木に反りがなく、貫きが柱までで、柱のみが丸太状の、伊勢神宮の鳥居をイメージして製作(国産檜)
W≒120mm H≒95mm (水晶は別売) 2400円(送料込み) 商品番号 Kー07

W≒80mm H≒65mm (鳥居のみ) 2000円(送料込み) 商品番号 K-08
お気に入り神社の鳥居

注連縄も麻紐で本格的に左末右元で左綯えで製作
W≒85mm H≒70mm (水晶別売) 2200円(送料込み) 商品番号 Kー09
神棚 シンプル K-10




お気に入りの神社の大麻(お札)をお祀りしたいけど、神棚は大そうだという方や
ワンルームや一人暮らしの方、おしゃれで可愛いのをと、思っている方にお勧めです^^
H400㎜ W150㎜ D≒40㎜ 総重量≒150g 軽いので、賃貸のボード壁でも
ボード用のピンで簡単に取り付けできます。(国産檜で、釘ビス等は使っていません)

もちろん棚や、テーブルに立て掛けるだけでもOK^^
目につくところに、神様のお札があるだけで、日本の心と繋がり、気持ちも安らぐと思います
3つのハートは、天と地上を繋ぐ人の役目、天人地を表しています。
~価格3600円(送料別途) 商品番号 K-10
TOPへ
